このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
0120-296-107
受付時間:10:00~19:00

パーソナルカラー診断とは

パーソナルカラーとは、持って生まれたボディーカラー(肌の色、瞳の色、髪の色など)を元に似合う色を診断する手法です。

似合う色が分かれば、より美しく見せたり、健康的にいきいきと好感度のある印象をつくり出すことができます。

ジュジュエでは、春夏秋冬の4つに分けて診断する方法を行なっております。

パーソナルカラーを知る
メリット

パーソナルカラー

  • 肌表面→ツヤがあり、滑らかに見える
  • 肌色→健康的で明るく見える
  • 肌トラブル→クマやシワが目立たない
  • フェイスライン→スッキリして見える
  • 顔の立体感→立体感があり小顔に見える
  • 目元→黒目がはっきり大きく見える
  • まつ毛→長く見える
  • 肌色→健康的で明るく見える

NGカラー

  • ×肌表面→乾燥して見える
  • ×肌色→青白く見えたり、黄ぐすみして見える
  • ×肌トラブル→クマやシワ目立つ
  • ×フェイスライン→膨張して見える
  • ×顔の立体感→平面的に見える
  • ×目元→変化なし
  • ×まつ毛→変化なし
  • ×肌色→青白く見えたり、黄ぐすみして見える

それぞれの季節どんな色、イメージ?

春(スプリング)

【可愛らしく、若々しいイメージ】

パッと目を引く可愛らしさがあるキュートな印象のスプリングタイプ。親近感を感じるやさしい雰囲気や、生き生きとしたアクティブさを持っているのが特徴です。ベーシックカラーはアイボリーやベージュ、ライトブラウンで、明るくて濁りのない、抜け感のある色が似合います。ツヤ感のある、ナチュラルでキュートなメイクがオススメ♪ 

夏(サマー)

【エレガントで涼しげなイメージ】

ふんわりとした存在感と清楚な美しさを持つサマータイプ。穏やかで柔らかい雰囲気と芯の強そうなきちんとした雰囲気を兼ね備えています。そのエレガントさから一見おとなしく見られることも。ベーシックカラーはオフホワイトやライトグレー、ネイビーで、青みのある淡い色やパステルカラー、グレイッシュな色が似合います。

秋(オータム)

【ゴージャスで大人っぽいイメージ】

自然体で気取らないナチュラルな雰囲気の中に、秘めた華やかさを持っているのがオータムタイプ。知的で堅さがありながらゴージャスな雰囲気をかもしだす人もいます。ベーシックカラーはダークブラウンやオートミール。温もり&深みのあるくすみカラーが似合います。

冬(ウィンター)

【個性的でかっこいいイメージ】

キリッとしたクールな印象を持っているのがウィンタータイプ。顔立ちや、白目と黒目のコントラストがはっきりとしていて、存在感の強いシャープな雰囲気をまとっています。ベーシックカラーはホワイトやブラック、ダークネイビー。黒や原色、鮮やかな色、水に一滴の色を溶かしたようなアイシーカラーも似合います。
パーソナルカラーを知ることで、似合うメイクカラーや、ヘアカラー、洋服やアクセサリーのカラーまでを知ることができます。

トータルカラーコーディネート術を知ることにより、魅力を最大限引き出すことが可能になります。

パーソナルカラー診断を基に似合うメイクカラーのアドバイスをいたします。

パーソナルカラーを知ることで
メイクやファッションの
楽しみが広がります!

魅力を引き出す
コスメカラーがわかる!

ファンデーション、アイシャドウ、チーク、リップなどの似合うコスメカラーを知ることができます。いつも似たようなカラーしか選ばなかった方でも、新たな似合うカラーを発見することができます。

肌色を綺麗に見せるヘアカラーやネイルカラーがわかる!

「美容室でカラーリングをしてしっくりこないな…」「ネイルを塗ってみたけど指先が老けて見える…」を思った経験はありませんか?その原因は似合わないカラーだったことがほとんどです。似合うカラーを知り魅力を引き出すことが可能です。

似合う洋服や
アクセサリーがわかる!

パーソナルカラーを知ると、実は似合うカラーの他に似合う洋服の生地や、似合うアクセサリーの素材まで知ることができます。パーソナルカラーを知れば、おしゃれ上級者に早変わりいすることができます♪

パーソナルカラーの診断方法

パーソナルカラー診断では、120色のドレープ(布)の中からどの色が似合うのかを実際にドレープをあてながら診断をしていきます。

ベースカラーはイエローベース、ブルーベースがあります。まずはどちらのベースなのか診断していきます。
ベースカラーを診断した後、さらに詳しく似合うカラーを診断していきます。
イエローベースとブルーベースには細かく分けると、4つのシーズン「春・夏・秋・冬」が存在します。
様々なドレープを当て更に細かく診断をしていきます。

パーソナルカラー診断+
顔分析メイクレッスンの流れ

Step
1
カウンセリング
メイクの悩みや好みのイメージを伺い、お客様とメイク講師との間にイメージの認識のズレがないように丁寧にヒアリングをします。
Step
2
パーソナルカラー診断
メイクを落とした状態で、カラードレープを複数枚当て、診断していきます。
※時間内でスムーズに診断ができるよう、ご予約当日はファンデーション等のメイクは控えてお越しください。
Step
3
顔分析
各パーツの比率を徹底的に計測し、黄金比率との差があるかどうか細かくチェックしていきます。
Step
4
メイクレッスン 
パーソナルカラー診断と顔分析を基に、講師が正しいフルメイクを施します。すぐに実践できる簡単なメイク方法をお伝えします。
Step
2
パーソナルカラー診断
メイクを落とした状態で、カラードレープを複数枚当て、診断していきます。
※時間内でスムーズに診断ができるよう、ご予約当日はファンデーション等のメイクは控えてお越しください。

メニュー内容

パーソナルカラー診断+顔分析フルメイクレッスン
レッスン時間60分(所要時間90分)
19,800円(税込)

パーソナルカラー診断+顔分析をし、魅力を引き出すフルメイクを施しながらレッスンをします。自分のお顔に合ったメイクを知りたいかた、色をもっと楽しみたいかた、さらに色を使いこなしてメイクの幅を広げたいかたにおすすめです。

パーソナルカラー診断
顔分析フルメイクレッスン
19,800円

受付時間 10:00〜19:00

\多くのお客様の声を頂いています/

店舗詳細

港区 田町店

住所

東京都港区三田2-14-5フロイントゥ三田809
都営三田線・浅草線「三田」駅 徒歩5分
JR山手線 「田町」駅 徒歩8分

TEL 0120-296-107
営業時間

10:30~21:00(休日:年末年始)

営業時間

10:30~21:00(休日:年末年始)

よくある質問

Q 化粧品をあまり持ってないのですが大丈夫ですか?
A 大丈夫です!
いつもお使いの化粧品を使用しレッスンさせていただきますが、足りない場合やない場合は、スクールの化粧品を使わせていただきます。
Q メイクレッスンに来る人は若い人が多いですか?
A ジュジュエメイクアップスクールでは20代〜60代の幅広い女性が来店されています。
お客様一人ひとりに向き合い、魅力を引き出すメイクを提案させていただきます。
Q 高額な化粧品を買わされたりしませんか?
A コスメはプチプラでも大丈夫です!高額な化粧品を買わせるようなことはありません。
レッスン中足りないコスメなどが合った場合は、おすすめコスメをご紹介しますが、必ずしもその化粧品でないといけないわけではありませんので、安心してレッスンにご参加ください。

Q 衛生対策は大丈夫ですか?
A 衛生対策についての詳細はこちらをご覧ください。

パーソナルカラー診断
顔分析フルメイクレッスン
19,800円

受付時間 10:00〜19:00